San Francisco

San Franciscoまとめ記事

Posted in San Francisco, まとめ記事 on 10月 29th, 2011 by chibirashka – 3 Comments

San Francisco

10月19日〜22日まで、サンフランシスコに行ってきた。
Service Design Global Conferenceに参加するため、コンセントメンバー(長谷川さん、しおくん、ジョージと私)の4人で。

午前中にSFOに到着する予定が飛行機が遅れたりして、結局お昼ぐらいに到着になり、午後はAdaptive Pathでのミーティングがあったので、観光できるとしたら、初日の夕方と22日夜のフライトまでの半日、という感じだったけどそれなりに満喫できたので、カンファレンス部分以外のところについての備忘録。

初サンフランシスコだったけど、天気にも恵まれたし、ちょうどいい気候で、とても気持ちのいい滞在だった。ダウンタウンなら、アメリカにしては車なしでも比較的問題なく移動できるコンパクトな感じだし、買い物とかも(今回はしなかったけど)、日本と変わらない感じでできそうで、とにかく便利。

ま、でも、「絶対にまた行きたい!」と強く思うほどではなかった…。

Share

Golden Gate Bridge

Posted in San Francisco, 建築物・造形物 on 10月 29th, 2011 by chibirashka – 1 Comment

ワイナリーツアーを終え17時頃サンフランシスコに戻ってきた。
私以外のコンセントメンバーは帰国の途につくことになっていて、ホテルに到着するなり預けた荷物を持ってすぐに空港へと。

私は、現在サンフランシスコに長期出張で来ている同期と会う約束をしていたので、ホテルで荷物をピックアップした後、その彼とゴールデンゲートブリッジを見にいった。

ゴールデンゲートブリッジのたもとには、誇らしげに橋の設計者、ジョセフ・バーマン・ストラウスの像が立っている。

golden gate bridge

サンフランシスコは、7月や8月の方が10月よりも寒いらしいのですが、それは霧が濃く出るから。

なので夏に行くと霧で景色があまり見えないことが多いようなのです。
今回は10月下旬だったので、橋もばっちり全部クリアに見えてラッキー!

golden gate bridge

それにしても巨大な橋ってほんとすごい。

全長2737メートルもあって、メインの支柱間は4200フィート(1280m)もあるって。
この写真は、ケーブルの断面なんだけど、説明書きを見てみると、

golden gate bridge

  • ケーブルの長さは7650フィート(2331.7m)
  • ケーブルの直径は36 3/8インチ(92.4cm)
  • ケーブルの中に入っているワイヤーは27,572本
  • ワイヤーの総使用量は80,000mile(128,748km)

だそうです。

橋が完成したのは1937年。ちょうど75周年記念のようで、花壇がこんなふうになってました。

golden gate bridge

Share

V. Sattui Winery

Posted in San Francisco, ワイナリー on 10月 29th, 2011 by chibirashka – Be the first to comment

おまけというか、ランチで立ち寄ったところもV. Sattui Wineryというワイナリーだった。

v-sattui1

v-sattui2

奥でテイスティングもできると言っていたけど、メンバーの誰もテイスティングはしなかったような…。

建物の中に入るとオシャレなデリのようになっていて、サンドイッチやお惣菜が色々売っている。

v-sattui3

v-sattui4

ここで買ってもいいし、外のバーベキューコーナーでピザとかポークとか買ってもいい。

v-sattui5

外は広場のようになっていて、ランチできるようなテーブルに椅子なんかもあちこちにあり、たくさんの家族連れがいた。ワンコさんもいっぱい。

ここを訪れた時、私は酔っぱらいすぎてだいぶグロッキーだったので、ランチを食べることもできず、ただ写真撮ってただけ。

あと、このでかいワンコさんをワシャワシャさせてもらった!

v-sattui6

V. Sattui Winery
http://www.vsattui.com/

Share

Peju Province Winery

Posted in San Francisco, ワイナリー on 10月 29th, 2011 by chibirashka – 1 Comment

Silver Oakを出た後は、Peju Province Wineryへ。

peju province winery

今回行ったワイナリーはどこも可愛らしい!よく手入れされたガーデンに、雰囲気のある建物…。

ワイン飲めない人が行っても、風景やガーデンを十分に楽しめるような気がするな。

peju province winery entrance

入り口を入るとすぐギフトショップになっていて、階段を登っていくと、こんな樽がずらーっと並んだ様子を見ることができる。

peju province winery

ここでもテイスティングできるんだけど、ここの分はツアー代金に含まれているのか、お金を取られることはなかった。

peju province winery

ここでは多分、2007年ぐらいのカベルネとメルローを飲んだと思うんだけど、カベルネの方が好きだったような…。パンフレットとかももらわなかったから記憶が薄い…。

peju province winery

それにしても、今回立ち寄った3ヶ所のテイスティング全部が赤ワインだった!

ワインってあまり得意ではないと思ってたけど、今回のどのワイナリーで飲んだワインも全部美味しくて、これからはいつもワイン飲んじゃおうかなーと思うほどだった。

おかげで恐ろしく酔っ払いましたが…。

こうなったらあちこちのワイナリーに行ってみたい!

Peju Province Winery
http://peju.com/

Share

Silver Oak

Posted in San Francisco, ワイナリー on 10月 29th, 2011 by chibirashka – 1 Comment

Opus Oneの次に向かったのはSilver Oak。向かったというか、車だとほんの数分で着いてしまう。

silver-oak1

silver-oak2

こちらでは、「これぞテイスティング!」という感じのテイスティングが$20で体験できる。

silver-oak4

$20でこの3種類をテイスティング。

  • 2007年カベルネ100%(2007 Alexander Valley Cabernet Sauvignon)
  • 2006年カベルネとメルローのブレンド(Napa産)
  • 2003年のカベルネ100%

私は2番目のが一番好きだったな。適度な複雑さがあって。

巨大なワインセラーも。

silver-oak3

おもてにはパンプキンがいっぱい。ハロウィンの季節だなー。

silver-oak5

Silver Oak
http://www.silveroak.com/

Share

Opus One Winery

Posted in San Francisco, ワイナリー on 10月 29th, 2011 by chibirashka – Be the first to comment

22日(土)、朝からみんなでナパバレーのワイナリーツアーへと出かけた。
ワインテイスティングがメインのツアーなのに、誰かがドライバーになってレンタカーというわけにも行かず、オプショナルツアー的なやつで。

私たちのパーティのほか、2名の日本人女性を別のホテルで拾ってから出発。

バス乗ってるだけで到着するのでラクちん。しかも日本のツアー会社なので、説明も日本語だしぼやっとしていられる。

まず最初に立ち寄ったのは日本人に大人気のOpas One。

ロスチャイルド家と、ロバート・モンダヴィワイナリーのオーナーによって創設されたとこです。

opus one4

あまりの人気なので予約取らないとダメみたいですよー。

駐車場のすぐそばからぶどう畑。

opus one1]
美術館のような建物はゴージャス。

opus one2

opus one3

レセプショニストがいるエントランスを抜け、回廊を通ってテイスティングルームへ。

opus one5

と思ったら、テイスティングというか、普通に1杯お金を払って飲む、という感じ。

opus one6

グラスにたっぷり注がれたOpus Oneを持って、階段を上りテラスでぶどう畑を見ながらワインをいただく。

opus one7
天気もいいし、なんて最高な週末なんでしょう!

ちなみにこちらのワイン(2007)、グラス1杯$35。
ボトルを買うこともできるんだけど、1本$210でした!

Opus One Winery
http://en.opusonewinery.com/

Share

Japan Town

Posted in San Francisco, カフェ・レストラン on 10月 29th, 2011 by chibirashka – 1 Comment

カンファレンス終了日の夜、コンセントメンバーと、Z社の前田さんと、現地で合流した2名の日本人と(名前出していいかわからんのでとりあえず伏せておく)7名で、お寿司を食べに行くことに。

最初ユニオンスクエア周辺で探していたけど、日本食大人気でどこいっても大行列だったので、タクシー拾ってジャパンタウンに行ってみた。

japan-town1

すごい五重塔がある!

japan-town2

近鉄のれん街というのがあり、

japan-town3

その中にあった、この人数で入れそうなお店「Mifune Don」に入って注文したんだけど、激しい注文の仕方だったので、昼の中華に引き続き、夜のジャパニーズもテーブルがすごいことに!

まずはもちろん日本のビール。

japanese-beer

sushi1

sushi2

sushi3

sushi4

sushi5

しかし、さんざん寿司を食べお店を出る段になって、実はここはうどん屋さんだったというオチが…。ま、日本食食べれればどこでも良かったんだけどさ。

Share

China Town

Posted in San Francisco, カフェ・レストラン on 10月 29th, 2011 by chibirashka – 1 Comment

カンファレンス2日目のお昼、ホテルに用意されたランチを食べるのはやめて、歩いて15分ぐらいのところにあるチャイナタウンに行ってみることに。

chinatown

何かアテがあったわけでもなく、適当に歩く。

chinatown2

そして、適当に見つけた「Four Seas Restaurant」というお店に入ってみる。

four-seas-restaurant

全員が全員麺を頼んだので、テーブルはものすごい状況に!

chinatown3

時間がなかったので、とにかく急いで行って、とにかく急いで食べて、とにかく急いで戻る…という感じだったけど、今回は行けないかと思っていたので、行くことができてラッキー。

Share

Franciscan Crab Restaurant

Posted in San Francisco, カフェ・レストラン on 10月 29th, 2011 by chibirashka – 1 Comment

Pier2のAdaptive PathからTCHOやSea Lion見物など、Fisherman’s Wharf近辺をだいぶ歩きまわった後、日も暮れてきたので夜ご飯を食べに入ったのがFranciscan Crab Restaurant。

franciscan

以前、長谷川さんがHCIIでサンフランシスコに来た時、安藤先生と来たことがあるとか。

階段を登って入り口を入ると、カニがお出迎え

crabs welcome you at the franciscan

窓からはサンフランシスコ湾を眺めることもでき、雰囲気が良い。
私の大好きなCrab cakeもあったし、さいこー!

crab-cake

ムール貝も。

mussel

カニを1匹頼んだらものすごくでかかった。

huge-crab

BIG DADDYというローカルのビールが美味しかったな。ちょっと苦いめ。

big-daddy

Share

Fisherman’s Wharf

Posted in San Francisco on 10月 29th, 2011 by chibirashka – 1 Comment

TCHOをでて、ひたすらThe Embarcaderoを歩く、歩く、歩く。

san francisco bay

pier19

the-embarcadero

pier23

pier27

アルカトラズ島へのフェリー乗り場も。

alcatraz

pier39

Pier39には野生のSea Lionが生息している。ほんとにいるんだねー。

sea-lion
出張とか旅行に出てるとワンコさんと離れなければならず、動物触りたい禁断症状が出るので、触れないとはいえ、動物見れるのはいい。

とにかくー、サンフランシスコ観光といえばここでしょう、フィッシャーマンズ・ワーフ。

fishermans-wharf

fishermans-wharf2

通りがかりにちょっと見てみた、というぐらいだけど。

Peterが「面白いから行ってみなよ」と言うので、Musee Mecaniqueにも入ってみた。
無料だったし、まーいっかと。

musee mecanique

アンティークのコインゲームが倉庫の中にいっぱい並んでいて、普通にお金入れれば遊べるというアーケード。

Museeというほどじゃないと思うけど、確かにこれだけ古いものがいっぱい集めたのはすごいな!という感じ。

musee-mecanique2

musee-mecanique3

Museeを裏から出ると、USサブマリンもいるよ。

USS

そして、全く逃げる気配のない鳥。

boat-bird

Share