Posts Tagged ‘たけのこ会’

浴衣で神楽坂2016

Posted in お食事会・女子会・季節もの on 8月 13th, 2016 by chibirashka – Be the first to comment

浴衣で神楽坂

今年も恒例の浴衣パーティーを8月6日(土)に開催。
浴衣を着て牛込神楽坂の「高林」というお料理やさんで季節のお料理をいただき、線香花火を楽しむ会。
read more »

Share

浴衣で神楽坂2013

Posted in Book, お食事会・女子会・季節もの, アイテム on 8月 6th, 2013 by chibirashka – 1 Comment

今年も7月27日に、神楽坂の高林で浴衣パーティをやりました。
今年は人数がちょっぴり少なめ、そして途中からの雷雨で線香花火と外での集合写真撮影はお預けになってしまって残念だったけど、こうして浴衣を着て高林でご飯を食べると「あー、夏だな〜」と思うほど、季節行事としてすっかり定着!

read more »

Share

浴衣で神楽坂2012

Posted in お食事会・女子会・季節もの, アイテム on 7月 29th, 2012 by chibirashka – Be the first to comment

今年もこの時期恒例の大人の浴衣パーティをやりました。7月21日に神楽坂のお料理屋さん「高林」で。

「今年こそ浴衣を買うまい。去年までに買ったものを着回すべし!」と思っていたのに、やはり色々見ていると欲しくなってしまう。でもさすがに浴衣を買い続けるのもなーと思い、今年は小千谷縮にチャレンジ!

read more »

Share

大人の社会科見学:昼から飲む町 京成立石

Posted in Diary, カフェ・レストラン on 5月 29th, 2011 by chibirashka – Be the first to comment

「土曜日にやさぐれ飲み会やるんだけど、なおちゃんもくるー?」と日経の高橋さん(誰)に誘われ、「やさぐれ」という言葉になんとなく魅力を感じてのっかることに。

飲み会なのに集合は午前11:50。そして場所は京成立石。
京成立石ってどこ?と思いつつ、前日夜まで放置。ジョルダンで乗り換え検索をしてみたら、原宿からなんと1時間ぐらいかかる!

「やさぐれ」=なげやりで、ぶーたれた感じのはずなのに、むしろ、早起きして、きっちり出かけないと到着できないではないか!

そんな矛盾を感じつつ、京成立石へ。
メンバーは、高橋さん、以前、紅葉鑑賞会の後のお食事会でご一緒した某編集長のお兄さま、今回初めてお会いした某編集委員のお兄さま、以前、お好み焼き屋さんでのたけのこ会でご一緒した某銀行広報の美女。

京成立石。聞いたこともない地名だったけど、そこはセンベロ族(※1)の聖地らしい。

目指すは名店「宇ち多”(うちだ)」

12時の開店と同時に満席になってしまうお店ということで、高橋さんからは「遅刻厳禁」と念を押され、且つ、このお店には暗黙の了解というか「掟」もあるので、あらかじめこのサイトを読め、といったお達しも出され、遅刻魔の私も緊張しながら11:45頃には到着!

…にも関わらず、名店への壁は高かった。
「宇ち多”」の前にはすでに大行列。開店10分前集合では甘かった…。そういうわけで、「宇ち入り」(※2)失敗。

uchida

※1: 千円でべろべろに酔うの意
※2: 宇ち多”に行くことをセンベロ族の間では「討ち入り」ならぬ「宇ち入り」と呼ぶそうだ

しかし、そこはさすが高橋さん。プランBが用意されていた。気をとりなおして、宇ち多”を通り過ぎ、おすすめだという「二毛作」さんへ。

nimosaku

ラッキーなことにみんなで席につくことができた。それにしても、缶ビールがメニューにあるなんてびっくり!

nimosaku-menu

もつ煮もおでんも美味しい!正午からグレープフルーツハイやら「どぶ」とか飲んじゃった。

わんこさんの散歩で外苑前とかのカフェやレストランで昼間っからビールやシャンパン飲むのとはまた全然違う「ダメ人間」満喫感!

このお店だけでももちろん満足だったけれども、やはりもう少し京成立石を探検したい!ということで、商店街を抜けて、「ゑびす屋食堂」さんへ。

shotengai

yebisuya
ここも年季の入った、ザ・昭和!みたいな大衆食堂。ぶっきらぼうで無愛想な感じのおばちゃん(しかし記憶力がいいところはプロである)っていうのも期待を裏切らない感じ。

玉こんにゃくや、フキの煮付け、ウィンナー炒め、普段行くお店ではなかなか見かけないメニューのラインナップに、テンション↑↑。やはりここはホッピー。

hoppy

ではそろそろお土産でも買って帰ろうかといった雰囲気で、このお店を出たのが確か15時頃。

線路を渡って、これまた高橋さんおすすめの「鳥房(とりふさ)」にお土産を買いにいく。

torifusa

食堂もあるらしいけど、店先のでっかい鍋で丸ごと素揚げされている鶏を注文。すると、できあがりまで2時間以上かかるとのこと(それだけ注文がたくさん入っている様子)。でも、せっかくなので注文はそのまま入れて、「仕方なく(素敵な言い訳♪)」近所の立ち食い寿司屋さんに入ってみることに。

入ったのは駅前にある「栄寿司」さん。

sakaesushi

立ち食い寿司って初めて入ったけど、お寿司屋さんというのはそもそも立ち食いだったんだよ、などと教えてもらう。ネタも色々。それにしても恐ろしく安い!毎日でも行きたい!

sushi

鶏が揚がるまでの暇つぶしに入ったものの、さすがに立ち食い屋さんで2時間以上を潰すのは困難。「どうする?」と話してると、高橋さんがおもむろに銭湯マップをバッグから取り出した。なんでそんなの持ち歩いてるんだー!というのはさておき、近くに銭湯があることはありそう。一瞬盛り上がったのち、やっぱめんどい…とテンションが下がって、結局、お茶でもしよう!ということに決め、栄寿司さんを後にして商店街をうろうろ。

…と、さきほど宇ち入りに失敗した、「宇ち多”」のあたりを見てみたら行列がなくなっていて、「お、入れるんじゃない?」という期待とともに近くまで行ってみたら、すでに閉店していた。飲み屋なのに、昼間しかやっていない、夕方前には閉店してしまう、恐るべし「宇ち多”」。

そして今気づいた驚愕の事実!食べログみてみたら、「宇ち多”」はなんとTOP5000に入っているではないか…。やはり美味しいものというのは値段ではないのだねぇ~。

諦めて、甘味処を探し歩き、これまた高橋さんの記憶を頼りにたどり着いたのが「舟和」。舟和といえば、芋ようかんだけど、舟和って立石だっけ?と疑問に思いつつ入ってみる。メニューにはまさに芋ようかんもばっちりあったけど、私は白玉クリームあんみつ頼んだ。

funawa

もうさすがに満腹。

今、食べログを見てみたら、この舟和は、浅草の舟和ののれん分けらしい…。なるほど。

甘いものも食べ、お兄さま方とディープな話をしているうちに18時頃となったので、お店を出て、鳥房へ戻る。

無事にチキンをピックアップ。領収書や引換券もなしで料金前払いだったんだけど、何の問題もなく受け取りができるってある意味すごい。ちなみに鶏は確か1つ600円ぐらいだったと思う。同じ大きさのモモ肉をスーパーで買ったって600円ぐらいしそうなものだが、素揚げ料金まで入ってこの値段って、頑張ってるなー。

正午前に京成立石に到着して、せいぜい2-3時間飲んで終わりかと思っていたけど、思いのほか充実したやさぐれ飲み会。揚げたてホカホカの鶏をぶら下げ、京成立石を後にした。

以前、三菱電機の粕谷さんと、ワンパクの阿部さんに連れてってもらった、丸の内の丸三横丁を凌ぐインパクトだったなー。

普段、自宅のある原宿・表参道付近、会社がある恵比寿付近、買い物やら仕事やらで頑張って行く六本木や銀座、あたりが私の行動範囲なので、そこをちょっと離れるだけで、なんだか海外に行くのと同じぐらいの体験があるなー。時々は遠足に行こう。

Share

紅葉鑑賞会 in 六義園

Posted in お食事会・女子会・季節もの on 12月 5th, 2010 by chibirashka – 2 Comments

日中、表参道のCELINEでのイベントに行った後、夕方からは駒込の六義園へ。

たけのこ会メンバーでの、紅葉鑑賞会。

闇が深くなるにつれ、ライトアップされた紅葉の美しさが際立ち、もう言葉にはできません。

Autumn Japanese garden

beautiful colored leaves

leaves

わざわざ、紅葉を見に行くっていうのは、やっぱり日本人ならではの文化なのねー。空の色、構図、水面への反射とかとか、細かなことにいちいち感動できるって、素敵なことだなー。

紅葉鑑賞の後は、もちろんメンバーで食事会 in 千駄木。行ったことないエリアだったけど、なんか街並みが独特。生活感があるのもいいし、昔ながらお店とモダンなお店が混在してるのも面白い。

今回も、お店セレクトはN経ビジネス高橋さん。連れていってもらったのは、お魚屋さんがやっている居酒屋のようなお店。お魚屋さんだけあって、お刺身も魚介の鍋もサイコー!こんな美味しいお刺身久しぶりに食べた気がする。魚介の鍋も、こんなに入っちゃっていいんですか!?っていうぐらい豪華。最後はもちろん、ご飯を投入。

取り分けた後だからちょっとボリュームが落ちちゃったけど、それでも豪華!

取り分けた後だからちょっとボリュームが落ちちゃったけど、それでも豪華!

今日は、某通信会社広報のIさんをたけのこ会デビューさせ、浴衣パーティ以来で某電機メーカー宣伝部のTさんをお連れし、美女もいっぱいで、いっそう美味しい会になって、もう大満足!あー、楽しかった。

Share

浴衣で神楽坂2010

Posted in Fashion, お食事会・女子会・季節もの, カフェ・レストラン on 8月 2nd, 2010 by chibirashka – 2 Comments

浴衣パーティ2010

去年の「浴衣で神楽坂」が大好評につき(誰に?)、今年も浴衣パーティを決行。通称「ゆかパー」(by N経ビジネス 高橋さん)

パーティといっても「洋」タイプではなく「和」タイプ。

神楽坂のお料理屋さん「高林」を今年も貸切にしてもらって、美味しいお食事をいただきました。

カウンター席だと大将の包丁さばきとかが見れるのだけど、私の大遅刻により、今年はテーブル席だったので、作っている様子はあまり見れず残念。でも、作りながらも、テーブル席までお料理を運んできてくれたり、ナイスタイミングで飲み物の注文を聞いてくれたりと、大将はなんてマルチタスクなんだー!と、心の底で大絶賛!

それにしても今年は去年より若干、男性陣浴衣率がアップ!女性のそれはもちろん、男性の浴衣姿は粋です。目の保養になりました(謎)。

私は、今年は有松絞りの紫系の浴衣に、深緑色の縞の麻素材の半幅帯、無地の正絹三分紐という渋めのチョイスにしたので、帯留めだけスワロフスキーのキラキラを入れました。

浴衣コーディネート、楽しすぎて危険。クローゼットに余裕があったら、ものすごいいっぱい、色々買ってしまいそう。

去年も今年も、こうして浴衣パーティで浴衣を着たり、みんなの着こなしとかを見ていると、色々コーディネートのアイディアとか湧いてきて、「着付け習ってみようかな」とか思うんだけど、どうしても一歩踏み出せない理由は、絶対はまりそうで怖いから。

「どうやって着るか」を学ぶだけだったら、練習用に1-2揃いあればいいんだろうけど、自分の性格を考えたら、絶対そこで終わるはずがない。揃えなくちゃいけないモノの種類も多いし、それぞれにバリエーションをいっぱい持ちたいから、クローゼット用にもう一軒、部屋借りなくちゃ、みたいなことになりそう。。

ある意味では、Chloeでお洋服買ってるぐらいだったら、着物、浴衣の方が安くあがる気もするけど、なによりも、私の苦手な運用がねぇ。。。手入れっていうか。

悩ましい。。習うべきか、習わざるべきか。。

でもな〜、たけのこメンバーで京都とか行くかもしれないしなー。温泉旅行とかもいいしなぁ〜。

高橋さんと浴衣でツーショット

高橋さんは洋服の時も浴衣のときも超オシャレで「通」って感じがします。話題も豊富で、しかも気配りもしてくれて、高橋さんみたいな年上のボーイフレンド最高!イェイ!イェイ!

今年のゆかパー写真全部:Flickrへのリンク

Share

観桜会2010

Posted in お食事会・女子会・季節もの, カフェ・レストラン on 4月 10th, 2010 by chibirashka – Be the first to comment

毎年恒例のたけのこ会の観桜会。
今年も日経の高橋さんの読みが冴え、3/28開催で、バッチリ桜が見れました。

近所だったので歩いて行った。目黒川の桜はほんときれい。

近所だったので歩いて行った。目黒川の桜はほんときれい。

すぐ手の届くところに!

すぐ手の届くところに!

観桜会の場所は目黒川沿いのRistorante Cascina Canamilla
目黒川沿いのレストランなんて、絶対この時期取れないのに、こんなナイスロケーションを押さえてくれたのは、さすが高橋さん! たけのこ新年会の時に、すでに花見の話になって、新年会開催の週かその翌週には、レストランを押さえてくれたからこそ。

Cascina Canamilla

Cascina Canamilla

Cascina Canamilla

Cascina Canamilla

Cascina Canamilla

Cascina Canamilla

いつものメンバーに加え、出産や産後の育児で、たけのこ会行事を少しお休みしていた方も復帰し、また著名な詩人の女性が新メンバーに入ったりもして、結局は桜よりトーク、みたいなことになっちゃったけど、これぞ、いつものたけのこ会って感じで落ち着く。

桜の季節で特別ってことで、コースのデザートに加え桜のデザートまで!

次回たけのこ会は、真夏になる前に開催しようということになっていて、今のところ、「銭湯入って、みんなで湯上りに一杯」というような話になっている。ほんとかなー!?

Share

たけのこ新年会

Posted in お食事会・女子会・季節もの on 2月 14th, 2010 by chibirashka – 1 Comment

備忘録に書いておく。

気づいたらずいぶん時間が経ってるんだけど、2月4日、たけのこ会の新年会があった。今回も、日経の高橋さんが市谷柳町にあるRestaurant Mという素敵なお店を予約しておいてくれた。

色々美味しいお料理が出てきたけど、写真撮るのすっかり忘れてこれぐらいしかなかった。

こんなに赤いけど、なんと豚肉!Wow!

こんなに赤いけど、なんと豚肉!Wow!

帰りは途中まで、日経の別の方と一緒に帰って来たんだけど、彼はオリンピック対応で忙しいのだと言っていた。バンクーバーとの時差や競技スケジュールとかの兼ね合いで、夕刊のタイミングが通常とは異なるらしく、予め多方面との調整があるんだとか。

Webでニュースを流している人達もそれなりに対応はあるんだろうけど、リアルに物流が必要で、配るのにたくさんの人手を介す新聞って、ほんと大変なんだなーと思った。

Share

酉の市

Posted in お食事会・女子会・季節もの on 11月 28th, 2009 by chibirashka – Be the first to comment

火曜日、酉の市というものに初めていきました。

たけのこ会の一環で(謎)

その前に、洋食はぎわら(浅草)で腹ごしらえ。今回も、日経新聞のデスク(今はヴェリタス)髙橋さんが(高橋さん、名前出しときましたよ!!)チョイスしてくれたお店です。こじんまりとして、落ち着いた感じのお店。

帰りがけにお店の前で撮影

帰りがけにお店の前で撮影

普段、私ワインを飲まないんだけど、なぜかこの数日赤ワインが飲みたくてしょうがない感じだったので、やっと念願の(?)赤ワインが飲めて満足。

牡蠣フライ美味しかったなー

牡蠣フライ美味しかったなー

お料理にお腹も満足したところで、浅草通なUCHさんのナビゲートで、いざ酉の市へ!小雨も降っていて、時間も22時頃だったと思うけど、にも関わらず、鷲神社への道も中も大混雑。

鷲神社(おおとりじんじゃ)

鷲神社(おおとりじんじゃ)

酉の市は大混雑

酉の市は大混雑

でもUCHさんがナイスにショートカットしてくれて、難なく到着。しかし、こんなにいっぱいお店が出てるとは…。どこで見たらいいのかさっぱり見当もつかないような感じだったけど、おすすめのお店も教えてくれて、そこをまっすぐ目指す。

おすすめのお店はこのおばちゃんのとこ

おすすめのお店はこのおばちゃんのとこ

色とりどり、デザインもさまざまな熊手がいっぱい!日本人の色彩感覚の豊かさを感じる。

でも、私はこのちっこいシンプルな熊手を買ってきました。

プチ熊手

プチ熊手

酉の市って色んなとこでやってるんだってねー。Twitterとかmixiとかで見てると、Webな人たちは花園神社のやつに行った人が多いのかな。

でも、浅草の鷲神社の酉の市が江戸時代から続いている最も古くて有名な酉の市みたいよー。たけのこ会じゃない限り、浅草とかこういうイベントってなかなか行くチャンスがないから貴重〜。

帰りは、高橋さんが買ってくれたどらちゃんカステラ食べながら歩いて、最後まで大満足〜。

ドラちゃんカステラ屋さんと高橋さん。ドラえもんっぽい絵が書いてるけど、キャラクターの権利とか大丈夫じゃなさそうだよね…。

ドラちゃんカステラ屋さんと高橋さん。ドラえもんっぽい絵が書いてるけど、キャラクターの権利とか大丈夫じゃなさそうだよね…。

メイベリンのPRのMさんに、またまたメイベリンの新商品を頂いてしまったし。今回頂いたのは、

レーシックの検査やら手術やらがあって、ノーメイクじゃないといけなかったので、まだ頂いた商品は使ってみてないんだけど、期待大!以前いただいた、ピュアミネラルコンシーラーは、かなりお気に入りで、普段ランコムを使っている私も、その後自腹買いした程。使い方間違ってるとは思うんだけど、持ち運び便利なリキッドファンデみたいな感じで使っている。

あと、BBクリームって、IKKOが韓国のクリームを紹介したりしてたから、かなり売れてると思うんだけど、てっきり「BBクリーム」っていう商品ブランド名かと思っていたら、メイベリンからもBBが出て「?」と疑問で、Mさんに聞いてみたところ、ドイツのBlemish Balmという傷を治すようなものに由来してるんだってね。へぇ〜、勉強になる…。

最後に、鷲神社の「酉の市豆知識」をどうぞ〜。

[江戸時代から続く酉の市]

現在の足立区花畑の大鷲神社を「上酉」、千住にある勝専寺を「中酉」、浅草の鷲神社を「下酉」と称しており、江戸時代から続いていた酉の市はこの3カ所で したが、明治時代になり千住・勝専寺の酉の市が閉鎖され、花畑の大鷲神社と浅草の鷲神社とが唯一江戸時代から続く酉の市となりました。ここ浅草の鷲神社は 東側に新吉原という遊郭があり、酉の市御例祭の日には遊郭内が開放されたといわれ、地の利も加わり最も有名な酉の市として現在に至っております。
規模(熊手店約150店舗・露天約750店)賑わい(毎年70万人〜80万人の人出)とも日本一を誇っています。
現在、都内で10数カ所の酉の市が開催されていますが、是非とも初心原点に返りこの江戸時代から続く浅草の鷲神社「酉の市」に御参拝頂き、大神様の御守護のもと御参拝皆様方の商売繁昌・家内安全は勿論のこと諸願成就そして福運をお受け頂きたいと思います。

Share

浴衣で神楽坂

Posted in Fashion, お食事会・女子会・季節もの, カフェ・レストラン on 7月 28th, 2009 by chibirashka – 3 Comments

「夏になったら浴衣パーティでもしよう」という話が出たのが、3月末のたけのこ会メンバーでの観桜会の時。気づけばもう夏。

というわけで、日経新聞のデスク(今はヴェリタス)髙橋さんが、早速浴衣でのお食事会をアレンジしてくれました。

※今回より、本名の登場でOKとのお許しが出たので(謎)、「T橋さん」から「髙橋さん」として書くことにしました♪ ヴェリタスのサイトに、ちょっと前は、髙橋さんの写真とかプロフィール的なものがあったと思ったけど、スペシャルサイトだったのか、今はもう見当たらないなぁ・・・。

私は(最近)、浴衣を持っていなかったので、この日のために一式新調し、また、浴衣を着る機会はなかなかないので、美容院にヘアセットの予約まで入れ、浴衣ヘアにトライ。ヘアに着付けに、慣れない下駄での移動、それだけで一苦労!

理佳ちゃんと代々木で待ち合わせて一緒に神楽坂に向かったのだけど、行き交うひと達が「あら〜、浴衣きれいねぇ〜。花火大会かしら〜。」と言っているのが聞こえ、「いえ、お食事会です!」と心の中で思っていたんだけど、どの人もどの人も「あら〜、花火大会かしら、いいわねぇ〜」を連呼するので、ついには「はい、花火大会でけっこうです」という気分になってきた。それもそのはず、隅田川の花火大会と同じ日程。

それはそうと、高橋さんがセッティングしてくれるお店はいつも素敵。今回は、神楽坂にある「高林」という日本料理のお店。もう、入り口の佇まいからしてツボ!大きなお店ではないので、貸し切りだったのも、とてもゆったりとしていて良かった。

理佳ちゃんとチビラーシカ

理佳ちゃんとチビラーシカ。理佳ちゃんみたく、襟元を広く開けた方が、粋な感じがしていいな・・

ほとんどみんな浴衣を着ていて、「あー、こういう帯との組み合わせも素敵ねー」とか、色々盛り上がりポイントもあり、最初のうちはパジャマパーティ並みにキャッキャとはしゃいだ。ま、浴衣パーティだから、ある意味パジャマパーティか。

一段落してカウンターに座ると、お待ちかねのお料理!出てくるお料理の一つ一つが、とても丁寧で、上品で、大将の動きにも無駄がなく、タイミングが絶妙。日本料理の料理人すごい!とイチイチ感動しながら、美味しくいただきました。

手元に釘付け

大将の手元に目が釘付け

鱧!

鱧!

しかも、大将がなんと花火まで用意してくれていて、お店の軒先でみんなで花火。

みんなで思いがけず花火

思いがけずみんなで花火

なんという気遣い!「大将が花火を買っといてくれた」といえばそれまでだけど、そうした準備をしてくれているのって、「隅田川の花火が見れなくて、さぞ残念に違いない。せめて花火気分を味わってもらおう。」という、先読みの意識が働かないと絶対にできないじゃない?それに、美味しい料理を作り、それを気持ちよく食べてもらう、ただそれだけでも、十分と言えば、十分なわけで、直接的に料理に含まれない範囲までも、感覚を研ぎすませているなんて、これぞまさにUser Experience!Theおもてなし!

あー、もうほんとPricelessな夜でした。

髙橋さん、ありがとうございました

髙橋さん、ありがとうございました

秋には、着物で紅葉 in 京都なんていうのもいいね!という話が出ていたので、次もまた楽しみです!

そうそう、普段着ない服(というか浴衣)を着て動いてみると、タクシーがこんなに乗りにくいなんて!とか、普段感じない制約を色々感じる。その辺も新鮮でした。

Share