USM Haller System

USM Haller System

今の家に引っ越してきてからもうすぐ丸三年なんだけど、何かと手狭になってきたので、もう1部屋欲しいと思い、部屋探しをすること半年。しかし、犬を2匹飼ってることもあり、なかなかいい物件が見つからない。(エリアと条件がかなりうるさいというのもあって)

しかし、モノは増える一方。

棚の上にまで溢れかえる物たちを放置しながら、いつ見つかるとも分からない物件を待つわけにも行かず、とりあえず収納を増やす方向に変更。

ただし、犬達が走り回れるスペースを確保したくて今の物件(広めのLDK)にしたということもあるので、今までの動線を邪魔されるようなものはイヤ。そして、私は引っ越しが趣味ということもあるので、どこに引っ越しても使える汎用性が必要。

そんなわけで、USM Haller Systemを導入することにした。コンセントにある棚もHallerなのでなじみ深いというか、機能性と強度と美しさは知っての上でなんだけど。
USM Modular Furniture

USM Hallerは、工学修士のポール・シェラーと建築家フリッツ・ハラーによって生み出された家具システム。クローム加工された真鍮製のボールとクローム加工のスチールチューブを接続して強固なフレームを構築し、パウダーコーティングがされたメタルパネルや様々なオプションで、基本ユニットの形状をカスタマイズしていく。モノの増減や使い方の変化などに柔軟に対応でき、再構成できるところが情報アーキテクチャみたいですね(違)。

テレビ台とか、基本的な棚などは、組み上がった状態で一部売っているけれど、私は一から自分で考えることにして、大まかな図面を作り、使い方と収納物の要件などをまとめて、原宿のhhstyle.comに相談に行った。

カタログ見てるだけだとあまり分からないこととかもあったので、実際に相談してみると、より良い提案もしてもらえるのでなかなか良い。

最大の懸念は、我が家は築35年ぐらいの古い物件でモダンではないし、家の中もあまりオシャレな感じではないので、合うのかどうかが分からんなぁ・・ということと、オフィスっぽくなっちゃわないかしら、ということ。

まぁ、でも、カタログやサイトでexample見る限り、けっこうどんなインテリアにも馴染んでそうだったし、収納力が抜群と思われたので、購入。一般的な白とか黒はやめて、USM ruby redという色にしたため、スイスからの取り寄せ(?)になり、納期は約1.5か月。やっと、この土曜日に納品された。

前述の通り、カスタマイズ可能な組み立て家具なので、出来上がり家具が納入されるのではなく、作業員がその場で組み立ててくれる。(購入代金の10%が作業費として上乗せ)

組み立てて、棚の中にガラスのディバイダーなども入れたので、そういうものの取り付けなんかもやってもらって、1時間弱ぐらいかかったのかなぁ・・。手際良かったし、対応もとても良かったけど。

一部は組み立てた状態で持ってくる

一部は組み立てた状態で持ってくる

別の組み立て済みユニットを持ち上げて・・・

別の組み立て済みユニットを持ち上げて・・・

合体!

合体!

パネルのはめ込みやオプション品の取り付けなどを行う

パネルのはめ込みやオプション品の取り付けなどを行う

本やらDVDやらCDやらを収納したいというのはもちろん、今回、プリンターとかタイムカプセルとか、ルーターとか、配線が色々出そうなごちゃごちゃしたものを収納したかったので、真ん中の段の背面は特注の穴空きパネルをはめ込んだ。その穴から延長コードでコンセントを棚の中に引き込んで電源を取り、またルーターとそれぞれのワイヤレスアイテムは棚の中でケーブルで繋いだので、棚の外ではケーブルもすっきり!

ルーター、サーバー、タイムカプセル、プリンターを収納

ルーター、サーバー、タイムカプセル、プリンターを収納

パネルがメタルなので無線がちゃんと飛ぶのか不明だったんだけど、ドロップダウンドアを閉じた状態でも、ちゃんとネットもプリントもタイムカプセルのバックアップもできる。超快適。もしも、無線がメタルに反射とかしてうまく飛ばなかった場合は、AirMacExtremeとか買って、見た目が割とシンプルで美しいAirMacExtremeだけはHallerの外に出して、Haller内のルーターからケーブル接続して無線をアンプリファイしようかとも思ったけど、その必要もなさそう。

しかし、こんなデカイキャビネットなのに、すでに中は満杯状態で、一体どんだけのモノが外に溢れてたんだよ!とか思った。

Hallerを設置した場所には、元々テレビ横に写っている軽やかな感じの(?)ウォルナットのキャビネットを置いていて、今回の設置を機にテレビ横に移したので、テレビエリアがちょっと狭くなっちゃったけど、それ以外ではそれほど狭さを感じない。

ウォルナットのキャビネットは移動

ウォルナットのキャビネットは移動

Hallerの赤も、この写真よりも実際はもう少し深い色だからけっこう落ち着いてるし。かなり満足。

ちなみにHaller右1/3が取っ手がついていないのは、ここは側面からの取り出しにしていて、側面に取っ手をつけているから。

空間を想像できないうちの夫は、Hallerを実際に家に設置するまでは超懐疑的だったんだけど、設置してみたらかなりテンションもあがって、玄関周りの雑然としたエリアにもHallerを入れよう!と言い出した。なので、この赤いのよりもっと大きいぐらいのユニットを2台分設計して図面を作り、今日またhhstyle.comに相談しに行った。うーん、玄関周りは白がいいかグラファイトがいいか赤がいいか・・。悩む。。

Share

One Comment

  1. […] ーで買って来た夫は、大して使いもしないくせにすぐ飽きて使わなくなり、ハラーシステムのアングルシェルフに立てかけたままで、オブジェ化していた。もちろん、Softbankとの契約はそ […]

Leave a Reply

CAPTCHA