益田岩船

3/26にインスタにアップした記事

https://www.instagram.com/p/DHqhLDyTqDN/

すでに2週間前ぐらいだけど(もっとか?)、先日の奈良で行った益田岩船。

人工物的。宇宙船。
でも今は多分もう宇宙船ではない。

近づいてしばらくそこにいると、少ししてから、突然ムワッと熱の感じがしてそのあと上から下に流れるように冷気が降りてきた。

ここに行く前、とあるカフェでブランチしたけど、そのあたりから右の肩甲骨と背骨が痛くなって、息を吸うたびに肺のあたりが痛い感じが続いていた。

益田岩船の周辺はすごく気持ちよくて、何時間でもいたいような感じ。同じ奈良でも他の場所とも全然違う。

それで、この岩の周りでしばらく過ごしていたら、なぜか背中が痛いのもすっかりなくなった。

だけど、ここのエリアにいる間中、右手の薬指がずっとピクピクしていて、まるでアルクトゥルスヒーリングやってるとき、時々、エネルギーがめちゃ強いときに指が痙攣のようにピクピクなって自分では止められないときみたいな、そういう感じになることがあるんだけど、それに似た感じでピクピク。

けっこう独特の磁場なんだなと思い、岩に触ってどんなかなーと思っていたら、「ワームホール」と降ってきた。

岩の上の開口部から天地の間で何かを出し入れしているような。
それと同時に光のポータルのような感じでもあり、面白いところだった。

ヒストリーチャンネルの「古代の宇宙人」で昔見てここを知ってて行ってみたかったけど、今回の奈良は「お仕事感」あるし、ミーハーすぎるかしらと、行き先候補から外してたけど、今回奈良で初日とこの日一緒にいてくれた @live_with_earth ちゃんのintuitionで「今日ここに行った方がいい。行くのは今日。」とのことだったから、これはもう堂々と行きましょうと思って行ってみたら、ほんと行って良かった。

で、なぜこの日に行く必要があったのか、一体ここはなんだったのかは、数日後、また彼女に東京で会ったときに、お互いの情報を持ち寄って「なるほどー!」ってなった。

色々あるね、日本には。
日本の感覚を思い出すような、そして日本に託された重要ミッションをちゃんと日本人が果たせるように、そのスイッチのような起動装置があちこちに仕掛けられてる感じするなー。


ちなみに、この時インスタには書かなかったんだけど、この日の朝、あるメッセンジャーを通じて「私はどうやら”キーハンター”らしい」というメッセージ(サイン)を受け取った。

うっすら、多分そうなんだなーと思う気持ちと、キーハンターってなに?っていうのが具体的に分かっているわけではないんだけど、なにかの目的のために、各地を巡ってメタフィジカルに順にキー(鍵)を集め、最終的にどこかの封印を解くみたいなことなのだろうか。

Share

Leave a Reply

CAPTCHA