MacBook Air 11″ とkate spadeのケース
自宅マシンを、だいぶ古い白いMacBookからMacBook Air 11″に買い換えました。
会社のマシンがAirの13″なんだけど、同じのっていうのも何だし、海外行く時とか小さい方がいいかなと思ったりもして、11″。
ストレージは128⇒256GBに、プロセッサとメモリは1.6GHzデュアルコアIntel Core i5、3MB共有三次キャッシュ⇒デュアルコア1.8GHz Intel Core i7、4MB共有三次キャッシュに変更しておきました。次いつ買うか分からないし。
それにしてもコンパクトで素敵!13″も十分スリムでコンパクトだけど、私には11″の方がしっくりくる。
タイムカプセルのおかげでデータ移行も大昔と比べたら格段にラクちん!
こないだ会社マシンを3年ぐらい前のMBAから半年前ぐらいに長谷川さんが買ったMBAのお下がりに入れ替えた時も、そのラクちんさには感激した。
ま、もっとも、私がタイムカプセルの参照ボリュームを間違えてデータ移行してしまったりもしたので、やり直すのにものすごい時間かかった…ということはあるけれど…。
ケースも欲しいな、と思いたち、日中オンラインのアップルストアを見ていたら、kate spadeのかわゆいケースがあったのでポチっとしようと思ったけど、一応実物を見ようと思い、渋谷のアップルストアへ。
中もドット柄だし、クラッチバッグ的でもあって可愛いのは間違いないんだけど実際見てみたらけっこうでかい。
これじゃー、11″という小ささの意味がなくなっちゃうんじゃないのか!?というぐらい。
シンプルなスリーブと比べると一目瞭然で、かなり悩ましかったけど、結局はkate spadeのを買っちゃった。なんだかんだ、海外行く時用には、あとでスリーブを買いそうな気もするけどさ。
キルティングのクラッチバッグのよう
中はドット柄で、MacBook Airを入れるとこんな風
カバーかけたままで充電もできる仕様(そんな状況があるのか知らないけど)
デジモノまわりのお買い物は楽しいね。ルンルン♪
それはそうと、あと1時間ぐらいで新しいiPhoneの発表ですねー。ルンルン♪
—追記(2011/10/15)—
後日談ですが、結局、MacBook Airケースは薄型で超シンプルな、Neoprene Slim Sleeve for MacBook Air 11″という黒いやつも買いました。これだと、すごく小さいバッグにもMBAが入ります。
[…] MacBook Airケースと同じく、またまたkate spade new yorkのやつ。 私が水色と白のボーダーっぽいデザインのものを手にとったら、夫も「俺も買う」とかいって彼の方はマルチストライプのもの […]
[…] kate spadeのケースに入れたMac Book Air […]